最近のニュースで「環境PCR検査」でウイルスが検出されているものがありましたので、参考までに記事にしておきます。サンプリング検査であっても多くの検出事例が出てきていて、環境PCRも防疫に有効なのだと感じます。
1月22日に出た以下の記事によると、無錫市の梁渓区疾病管理予防センターからの情報で、輸入されたアメリカンチェリーからウイルスが検出されたそうです。既に隔離・環境消毒・関連する人や物のPCR検査済で全て陰性とのことです。
https://www.toutiao.com/i6920490185150956039
また、1月24日に出た以下の記事によると、蘇州永丁病院の発熱クリニックのドアノブからウイルスが検出されたそうです。既に14人の医療スタッフとドアノブに触れたスタッフは全員PCR検査を受けて陰性だったそうです。
https://3w.huanqiu.com/a/a82520/41eHYvEkQ4i
事務局 長倉
コメントをお書きください